事業所紹介 EGAONOTANE
『人生を楽しむ』 あなたがつくる あなたらしい場所…
デイドリームセンター笑顔のたねでは、利用者様の想いを尊重し、一人ひとりに合った空間を作るため、
スタッフ一丸となり頑張ることをお約束します。
介護が必要になったからと諦めることはありません。
昔やっていた事、これからチャレンジしたい事、笑顔のたねが全力でサポートします。
また、利用者様だけでなく、スタッフや周辺地域の方々、関わる全ての皆さんが笑顔になれる場所を目指します。
デイドリーム = 夢を追う・夢想する
趣味に没頭したり、新しいことにチャレンジしたり…
夢を持ち、人生を全力で楽しんで欲しい。
笑顔のたね
この場所でたくさんの笑顔の花を咲かせて欲しい。
そのお手伝いをしたい。
笑顔創造計画 「3本の矢」
デイドリームセンター笑顔のたねに来た際、ご利用者様は1日の予定をご自身で決めていただきます。趣味に没頭するもよし、ゆっくりゲームをするのもよし。ご自身の意思で過ごし方を決めて自由に過ごしていただきます。レクリエーションも豊富で麻雀やパソコン、油絵、キャンドル作りなど、皆さまの趣味、夢の数だけ存在します。
当事業所では、ポジティブサポートと称し、利用者様が「いろいろなことにチャレンジしたい!」という意欲を引き出すような関わりを心掛けています。出来ることや出来そうなことはご自身の力でやっていただく。利用者様が講師となり特技を発揮する場を作る。ゲーム機などで楽しみながらリハビリをするなど… 前向きに生きる為の心身機能の維持・向上に努めています。
事業所内で使用する仮想通貨「ドリーム」を導入しております。
ご利用者様はこのドリームを使用し、様々なサービスを受けたり、リハビリや内職(お手伝い)などプログラムに応じたドリームを受け取ることができます。
事業所内で使える仮想通貨を提供する仕組みで、特別な空間を体験していただきます。ドリームを貯めるとイイことが…♪
笑顔創造計画『3本の矢』をかかげ、たくさんの笑顔の花を咲かせます!!
ご利用案内 INFORMATION
当サービスの利用は、原則として介護認定の結果「要支援」、「要介護」と認定された方が対象になります。
見学、お申込に関してはお気軽にお問い合わせください。
サービス開始までの流れ
 |
デイドリームセンター笑顔のたねのサービスをご希望の方・見学や体験利用をご希望の方は、
当事業所へ直接お問い合わせください。
担当のケアマネージャーがいらっしゃる方は、まずケアマネージャーにご相談ください。 |
|
|
 |
デイドリームセンター笑顔のたねの利用に関するご説明とご契約をさせていただきます。 |
|
|
 |
ご利用開始日等の調整をさせていただき、ご希望の日時にご自宅までお迎えに行きます。 |
■ 要支援認定の場合
要支援度 |
利用料金 |
要支援1 |
1,647円/月 |
要支援2 |
3,377円/月 |
※1ヶ月あたりの料金
◎お食事代 400円 ※おやつ代を含む
■ 要介護認定の場合
要介護度 |
利用料金(7〜9時間) |
要介護1 |
656円/日 |
要介護2 |
775円/日 |
要介護3 |
898円/日 |
要介護4 |
1,021円/日 |
要介護5 |
1,144円/日 |
※1日あたりの料金
◎お食事代 400円 ※おやつ代を含む
〈加算〉入浴介助加算 入浴料50円/日
デイサービスってどんなところ?
いきなり利用を決めてしまうのはちょっと不安…。
そういう皆様のご意見にお応えして、デイドリームセンター笑顔のたねでは、ご希望の方に「笑顔のたね無料体験」を行っております。
あなたもデイドリームセンター笑顔のたねで一緒に人生を楽しみましょう。
「必ずあなたを笑顔にしてみせます!」
送迎 |
笑顔のたねのスタッフが、ご自宅まで送迎いたします。 |
お食事 |
昼食はデイドリームセンター笑顔のたねでご用意いたします。 |
ご予約・お問い合わせ |
ご予約・お問い合わせは、デイドリームセンター笑顔のたねまでお電話にて受付しております。
お気軽にご利用ください。
|
アクセス ACCESS
指定通所介護事業所
事業所番号0670103738
デイドリームセンター 笑顔のたね
〒990-0831 山形県山形市西田1-2-5
TEL/ 023-664-3386 FAX/ 023-664-3387
営業日/ 土・日曜日、祝日休まず営業いたします
営業時間/ 8:30〜17:30
利用定員/ 17名(1日)
対象者/ 要支援1・2 要介護1〜5
Copyright (C) デイドリームセンター笑顔のたね All Rights Reserved.